fc2ブログ

パピヨンと2回目の納品☆

今日は息子の小学校初めての遠足です。
天気もいいし朝は少し寒かったけど暖かくなるみたいしで
絶好の遠足日和になって本当よかったです~。
楽しかった~と帰ってくるといいな~



初めてパピヨンを作ってみました。


羊毛2 125

パピヨンといえば耳。
蝶のような感じになるように少し大きめの耳にしました。
(でももう少し大きくてもいいのかな~???)
本当は耳の毛がもっと長い感じなのかな~と思ったのですが
もしストラップにするのであれば
やっぱり固めに刺しておいたほうがいいかな~と思って
植毛は少しだけにしてみました。
今回は自分用なので
もう少し研究してまた作ってみたいな~と思います。

今日は息子が遠足で帰りが2時半といつもより少し遅いので
少しだけなのですがルオカラカフェさんに納品に行ってきたいと思います。
無事納品したら報告しますね。



『追記』

先ほど2回目の納品をルオカラカフェさんにしてきました。

羊毛2 123

今回は5点ほどとあまり納品できなかったのですが
6月2日に雑貨のイベントがあるので来月はもう少し納品できたらいいな~
そうそう息子も楽しかった~と遠足から帰ってきました。



では皆様楽しいGWをお過ごし下さいね。


ランキングに参加しています

自分への励みになります。
ポチッと押して応援していただけると嬉しいです。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

きよ

Author:きよ
千葉県在住
ブログに遊びに来てくださって
ありがとうございます。
「perrito」はスペイン語で小さな犬という意味です。
息子が幼稚園の時にフェルト羊毛と出会いすっかりその魅力にはまり現在に至ります。
犬作品を中心に動物の作品を製作しています。
どうぞよろしくお願いします。
よかったらお気軽に
コメントを残してくださいね♪



2010.1.26~

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード