fc2ブログ

今度はこんな帽子で♪

こんにちは

GWが終わってしまいましたね~~。
皆様はどんなGWでしたでしょうか?

私はゆっくりのお休みだったような?
毎日次の食事のことを考えて
料理ばかりを作っていたような?そんなGWでした。。。
主婦はGWはちょっと大変だったりしますよね(笑)






さてすっかり遅くなってしまいましたが
アイルー君の海賊帽子第二弾です♪


   5月海賊1

こんな帽子になりました☆






5月海賊2


この海賊帽子は息子がこんな帽子を作って~~
と海賊帽を被ったアイルーが印刷してある紙を渡されたので
思っていたより作りやすかったです。

真ん中のマークは今回も羊毛でチクチクしましたが
前回のドクロより全然簡単でした。(笑)
でもボタンの上の羽も羊毛で作ったのですが
こちらをどうやって作るかはちょっと悩みました。。。。

悩んでいる時間が長かったのですが
羽の真ん中の部分にモールを使ったら
思ったよりも簡単に作ることができました♪
本当はもっとふわふわにしたかったのですが
だんだん毛がとれてしまうと嫌だったので
少ししっかり目に刺しました。
羽の感じに見えればOKということで(笑)

せっかく帽子もつくったし
ベストを青で作ろうかな~
とちょっと思ったりもするのですが
ちょっとめんどくさかったり(笑)
気が向けば作ってみようかな~と思ったりしています




おまけ


5月海賊3


上のアイルーを見てから
帽子をとった写真を見ると「あれ?」となりませんか?
あれ?髪の毛がなくなった~~みたいに(笑)
私だけかもですが(笑、笑)



今日はちょっと寒くなりましたね~~。。。
皆様風邪などひかれないように気をつけて
お過ごし下さいね












自分への励みになります。
作品を気に入って下さったら
ポチッと押して応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします



にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

きよさんこんばんは♪

今日は寒くなったね~~
こんなに気温が下がるなんてね!

そうそう
GWはやっぱり主婦は大変だよね~(笑)

わぁ♪
アイルーくん楽しみにしてたよ~♪
すご~い!想像以上にかっこいいです!!
そうなんだね
息子くんからのこんな感じってお願いがあったんだね~
ドクロの海賊帽子も素敵だったけど
こちらの帽子もまた素敵♪
確かにドクロよりは簡単かもだけど
その分、羽が大変だったんじゃない?
でも、ちょこっと色まで変化させたりして
羽の雰囲気がいい感じ♪

うんうん、青いベストも気が向いたら是非(笑)

ホントだ~
確かに、帽子を取ると
あれ?ってなるね(笑)
すっきり!というか
ちょっと物足りないというか
比べちゃうと、海賊帽子かぶっているほうが
かっこいいかも!なんてね(笑)

↓ブログ見てくれてありがとう♪
櫻木神社なかなか良かったよ~
近くにあるサンドイッチ屋さんもおすすめです☆

Re: No title

>yukiusagiさん

yukiusagiさんこんにちは~
コメントありがとうございます♪


いや~~寒いですね~~~。。。。
本当まさかこんなに気温が低くなるとはです。
寒がりの私は昨日からカイロ復活です。(笑)

やっぱりそうですよね~~。
GWは主婦は大変ですよね~~(笑)


帽子楽しみにしてくれてありがとうございます~~☆
かっこいい感じにできてますか~~♪?
やった~~~☆☆☆
羽以外は早く出来上がっていたのに
羽をどう作ろうか考えているうちに
ずいぶんと時間がかかってしまいました~~。。。

羽に見えるかが心配だったのですが
いい雰囲気といってもらえて嬉しいです~~♪

青いベストもし作ったら是非また見て下さいね~~☆


帽子とると「あれ?」ってなりますよね~~(笑)
そうそうなんか物足りないような。。(笑、笑)
作ってからはずっと帽子をかぶっています☆



GWはご実家に行かれて草ぬきもされたのですね~~~。
お疲れ様でした~~。
筋肉痛になるくらい働いて偉いです~~~。
大変だったと思うけど紫陽花の時期がとても楽しみですね♪

高木神社の御朱印とても可愛いですね~~♪
むすび石もいいですね~~☆
色々なところにおむすびが飾られていて
とてもほのぼの☆☆
見つけるのも楽しいでしょうね~~♪

今回も楽しませてもらいました~~♪♪
プロフィール

きよ

Author:きよ
千葉県在住
ブログに遊びに来てくださって
ありがとうございます。
「perrito」はスペイン語で小さな犬という意味です。
息子が幼稚園の時にフェルト羊毛と出会いすっかりその魅力にはまり現在に至ります。
犬作品を中心に動物の作品を製作しています。
どうぞよろしくお願いします。
よかったらお気軽に
コメントを残してくださいね♪



2010.1.26~

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード