fc2ブログ

夏休みに作ったわんちゃん♪

こんにちは
お久しぶりです~~~~

本当にすご~~~く久しぶりの投稿になってしまいました


3月になんとか無事引っ越しが終わり、
息子も4月から高校生になり
なんだかバタバタと過ごしているうちに夏休みになり
そしてお休みも終わりました(笑)

今年は羊毛を復活させたいな~と思いながら
なかなか出来ず、相変わらず時間の使い方が下手だな~
と思ってしまうのですが・・・・・

でも夏休みに久しぶりにわんちゃんを作ってみました


9月わんちゃん1


とてもミニミニなわんちゃんです☆
大きさは3センチちょっとです。



9月わんちゃん3


手にのせると小ささがわかるかしら?
完成しないといけないので
小さいわんちゃんにしました(笑)





後ろ姿はこんな感じです☆


9月わんちゃん2


久しぶりの羊毛はとても楽しくて
また作っていこうと思いながら
止まってしまっているのですが。。。。。

でも羊毛の季節にもなるので
少しずつでも作っていけたらと思っています♪


ブログもずっと休んでいると
このまま終わらせてしまってもいいかな~
なんて思ってしまったりもしたのですが
ずっと楽しく続けてきたことでもあるので
できるところまで続けていけたらいいな~
なんて思いました♪

久しぶりの投稿は忘れてしまっていたり
色々変わってしまったりで難しかった~~~~(笑)



またマイペースで続けていきたいと思います
よろしければ
たま~~~にのぞいてみてくださいね☆









自分への励みになります。
作品を気に入って下さったら
ポチッと押して応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

久しぶりにチクチクしました♪

こんにちは

少し前になるのですが
羊毛の先輩でもありお友達のここちゃんが講師をされている
羊毛教室に体験で参加させてもらってきました

久しぶりの羊毛製作だったのでできるかな?とドキドキ(笑)
ここちゃんの作られた可愛い作品の見本の中から
くまちゃんを作らせてもらうことにしました♪
見本通りだと時間がかかってしまいそうなので
見本のくまちゃんよりは小さめに製作しました☆

受講されている生徒さんもみんな素敵な方で
おしゃべりしながら作っていたら2時間がアッという間で
本当楽しかったです



ここちゃんにたくさん色々教わって
2時間でだいたいのパーツが出来上がりました。
家に帰ってからも楽しくて
その後夢中で作ってしまいました
(写真を撮るのは遅くなってしまったのですが・・・・)




2月くまくま1


大きさ6センチのくまちゃんです♪

このくまちゃん、パーツを作って糸で縫いつけていく作り方で
この作り方は初めてだったのでとても新鮮でした。

縫い付けたところにボタンやビーズをつけてもいいとのことで
只今、考え中です。
あと、リボンもつけたいな~と思ったりしています。

完全に出来上がりましたらまた写真をのせますね♪



久しぶりの羊毛製作は本当楽しくて
はやく羊毛製作を再開したくなりました☆
ただ、3月にお引越しなので今はそのことに集中しないと
いけないので再開はもう少し先になってしまいそうですが・・・・・


楽しい教室の体験に誘ってくれたここちゃんには感謝です♪
ここちゃんありがとうございました












自分への励みになります。
作品を気に入って下さったら
ポチッと押して応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

今年もよろしくお願いいたします♪

こんにちは

またまたゆっくり更新になってしまいました

今年に入り本当バタバタと過ごしていましたが
あともう少しで落ち着きそうです





1月いのしし


今年は玄関に頂いた陶器のいのししを飾りました♪
このいのしし親子かわいいです
毎年、干支の動物は羊毛で作っていたのですが
今年は作れず。。。。
お友達の作家さんが可愛いいのしし作品を作られていたのを見て
来年こそは作りたいな~~と思ったりしたのでした


なかなかゆっくりと羊毛製作をできませんが
少しづつ再開できたらいいな~なんて思います☆

今年もどうぞよろしくお願い致します






インフルエンザが流行っています。。。
皆様くれぐれもお体に気を付けてお過ごしくださいね








自分への励みになります。
作品を気に入って下さったら
ポチッと押して応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします



にほんブログ村

今年もありがとうございました☆

こんにちは

す~~っかりご無沙汰してしまいました。。。。。。
もう少し早く更新をと思っていたのですが
なんだかバタバタと過ごしているうちに
なんと、今年もあと少しになってしまっていました

今年は本当に色々なことがありました。
10月には父との寂しいお別れがありました。
その後もこれからの住まいのこと、
息子の高校のことなどなど色々悩みながら
バタバタと生活していた感じです。。。
受験や3月の引っ越しなど
もう少しバタバタは続きそうですが
なんとかがんばらないくちゃです



いつになったら羊毛ができるかな~
なんて思っていたのですが、
結局全然羊毛に触れることもなく今年が終わろうとしています。
来年こそ、色々と落ち着いたら羊毛をまた始められたらいいな~
なんて思っています
久しぶりすぎてできるかな~と心配ですが(笑)
お正月、少し時間があれば何か作ってみたいな~~。





さて、すっかり中途半端になってしまっていたアイルーですが
無事完成しています




12月アラン1

こんなアイルーになりました☆
ちょっとドラえもんぽいかな(笑)



後ろ姿はこんな感じです♪



12月アラン2





簡単なベストも作りました♪



12月アラン3





では、以前作ったアイルーと一緒に



12月アラン4





 12月アラン5



今年もマイペースなブログに遊びにきて下さいました皆様
本当に本当にありがとうございました☆
来年もかなりマイペースなブログになると思いますが、
来年はもう少し更新して続けていけたらいいな~
と思っています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。


では皆様、お体に気をつけて
楽しい年末、年始をお過ごし下さいね










自分への励みになります。
作品を気に入って下さったら
ポチッと押して応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします



にほんブログ村

無印のキッチンタイマー☆

こんにちは

早いものでもう10月です。。
先日、息子の修学旅行が無事終わりホッとしました。
本来は6月の予定でしたが関西の地震があったことで延期になり、
今回は出発が台風の日。。。。。
どうなるのか?行ったけど大丈夫かな?など
他にも色々と心配しましたが、
楽しく過ごせたようで本当よかったです

そして今日は中学校の終業式です。
明日から5日間ほど秋休みとなります
特に予定はありませんが
楽しい秋休みになるといいな~♪







今まで使っていたキッチンタイマーが壊れてしまい
無印良品のキッチンタイマーを購入しました☆☆


キッチンタイマー1


このキッチンタイマーすごく使いやすいです
右に回せば10秒単位、
左に回せば99分50秒から
簡単に時間設定できてすごく便利です♪♪



ちなみに今まで使っていたのがこちら

キッチンタイマー2

数字はとても見やすいのですが
分や秒を押して時間をセットするので
特に時間が長いとずっと押していないといけなくて
ちょっと使いずらかったです。
あと、リセットボタンの調子が悪いまま
なんとか使っていたので(何度も押したりして)
新しいキッチンタイマーのなんて快適なこと(笑)

キッチンタイマーを使わない日がないくらいなので
もっと早く購入すればよかったです(笑)
とてもいいお買いものでした







またまた週末台風の影響がありそうです。
皆様くれぐれも気をつけてお過ごしくださいね

















自分への励みになります。
作品を気に入って下さったら
ポチッと押して応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします



にほんブログ村
プロフィール

きよ

Author:きよ
千葉県在住
ブログに遊びに来てくださって
ありがとうございます。
「perrito」はスペイン語で小さな犬という意味です。
息子が幼稚園の時にフェルト羊毛と出会いすっかりその魅力にはまり現在に至ります。
犬作品を中心に動物の作品を製作しています。
どうぞよろしくお願いします。
よかったらお気軽に
コメントを残してくださいね♪



2010.1.26~

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード